2011.01.08 (Sat)
龍神様
駅長です
あっという間の三が日
子供達によるお松集めも終わり
明日と明後日は地元の左義長が行われる
(地区によってズレますが
その様子はターがお届けします)
この左義長も
小子化が顕著に表れ
今や大人たちが手も口も出す行事となった
それでも子供達が主役
お正月の楽しみのひとつです
今日は風もなく快晴!
外回りのついでに
龍神様に参拝しました
勝負運が付いたゾ
皆さんもどうぞ写真でご参拝を!

いつもの年なら
膝下くらいまでの雪がある夕森かけ橋も
今年はこの程度!

流れ落ちる水はどこまでも澄んで
滝つぼはエメラルドグリーン
凍りついた滝ではなかったが
壁には滝つぼを映すような氷
パワーを感じる龍神の滝!

帰りがけに名古屋ナンバーの車の
ご夫婦に会った
「寒いでしょう」月並みな一言を
「何とも言えない綺麗さですネ」
「ごゆっくりどうぞ」
「ありがとうございます」
「ありがとう」と言える人生
言われる人生・・・
フッと思った一時でした
龍神様が思わせたのかナ?

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
あっという間の三が日
子供達によるお松集めも終わり
明日と明後日は地元の左義長が行われる
(地区によってズレますが
その様子はターがお届けします)
この左義長も
小子化が顕著に表れ
今や大人たちが手も口も出す行事となった
それでも子供達が主役
お正月の楽しみのひとつです
今日は風もなく快晴!
外回りのついでに
龍神様に参拝しました
勝負運が付いたゾ
皆さんもどうぞ写真でご参拝を!

いつもの年なら
膝下くらいまでの雪がある夕森かけ橋も
今年はこの程度!

流れ落ちる水はどこまでも澄んで
滝つぼはエメラルドグリーン
凍りついた滝ではなかったが
壁には滝つぼを映すような氷
パワーを感じる龍神の滝!

帰りがけに名古屋ナンバーの車の
ご夫婦に会った
「寒いでしょう」月並みな一言を
「何とも言えない綺麗さですネ」
「ごゆっくりどうぞ」
「ありがとうございます」
「ありがとう」と言える人生
言われる人生・・・
フッと思った一時でした
龍神様が思わせたのかナ?

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |