2018.06.22 (Fri)
五平餅を おうちで。
たーです。
朝ドラ効果で全国区になった「五平餅」
私も幼い頃から食べているソウルフード。
たれの味や材料は各地でやや違いますが
焼きたての五平餅の味と香りはたまりませんね~
落花生、クルミ、ゴマ、醤油、砂糖、味醂、酒、でつくられた
香ばしくて美味しい五平餅のたれを販売中です。

駅長さん手描きのポップ♪

残念ながら
五木のやかたには焼きたて五平餅はありませんが
おうちで手作りする時の便利グッズがあります。

どうやって使う?
駅長さん手作りの五平餅模型を使ってご説明・・・
素焼きした五平餅にたれを付け
溝に渡して置いて
滴り落ちるたれを受けるのです。

おじいさんの手作りアイデアグッズです。
それから
とりあえず
レトルトパックですが・・・あります。
お土産にどうぞ。


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
朝ドラ効果で全国区になった「五平餅」
私も幼い頃から食べているソウルフード。
たれの味や材料は各地でやや違いますが
焼きたての五平餅の味と香りはたまりませんね~
落花生、クルミ、ゴマ、醤油、砂糖、味醂、酒、でつくられた
香ばしくて美味しい五平餅のたれを販売中です。

駅長さん手描きのポップ♪

残念ながら
五木のやかたには焼きたて五平餅はありませんが
おうちで手作りする時の便利グッズがあります。

どうやって使う?
駅長さん手作りの五平餅模型を使ってご説明・・・
素焼きした五平餅にたれを付け
溝に渡して置いて
滴り落ちるたれを受けるのです。

おじいさんの手作りアイデアグッズです。
それから
とりあえず
レトルトパックですが・・・あります。
お土産にどうぞ。


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |