プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 地元産クルミ
fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2017.02.20 (Mon)

地元産クルミ

たーです。

歳をとると話題は健康。
連日、テレビなどで
いろんな健康食品が紹介されます。

「クルミ」もそんな健康食品の1つのようですが
五木のやかたにもあります!
地元産のクルミ。
IMG_7616.jpg

IMG_7617.jpg

「国産のクルミってなかなかないのよね~」
と お客様に喜ばれています。

手づくりパンやケーキ、
そしてこの時期、地元では欠かせないお雛様のお菓子「からすみ」
を作る時にも クルミがあると嬉しいですね♪


と、ここで終わらないのが五木のやかた。
中身を取り出した後の
「殻」も販売しております!!
IMG_7618.jpg
使い方はアイデア次第。
大好評です♪


明日は火曜日。
五木のやかたは定休日です。



人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。


スポンサーサイト



16:28  |  特産品  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■訪問者リストから来ました。

初めまして。自由人2と申します。

明日仕事で中津川に行くのですが、
中津川の方がブログにいらっしゃるとは。
こんな偶然ってあるんですね。

中津川は、年に数回行きますので
次に行くときは、お邪魔させて頂いてもよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。
自由人2 |  2017.02.23(木) 12:20 |  URL |  【コメント編集】

■Re: 訪問者リストから来ました。

自由人2 様♪

コメントありがとうございます。
五木のやかたは目立たない場所にありますが
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りくださいませ♪
五木のやかた |  2017.02.24(金) 14:14 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/2352-527e33ca

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |