2016.01.06 (Wed)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
皆様、新年あけましておめでとうございます。
旧年中はのんびりとお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
本年も どうぞよろしくお願い致します。
かもしかです。

チョット長い年末年始のお休みをいただきましたが
五木のやかた・かわうえは
今日が仕事始めです。
例年にない暖かさで、五木のやかた前の
「受験生が通れない道路」も今年は大丈夫ですョ(^^;)
さて、昨日1月5日は東海地区で一番最初の「五日えびす祭」が
坂下の出雲福徳神社で開催されました。
「宝くじが当たる!」と かなり評判の神社ですから
大勢の参拝者で賑わったことでしょう。
そして
新年最初にご紹介する手作り品は
「神棚」

材質はヒノキ。もちろん地元の方の手作りです。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
スポンサーサイト
日曜日当日に出雲福徳神社への参拝と絵馬奉納です。大黒様、恵比寿様の石像を触れました。父の実家は出雲福徳神社から近いです。中津川市坂下の名物は五平餅です。なぜなら団子です。普通の五平餅は平べったい形です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |