プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 新しい仲間が増えました
fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2015.02.20 (Fri)

新しい仲間が増えました

たーです。

今日ものんびり五木のやかた。

昨年の暮れだったかな
真っ赤なトマトの被り物をかぶった
2人連れのお兄さんがやってきました。

どう見ても一発で「とまとの生産者です!」と分かるいでたちの2人は
中津川市内でトマトを育てているとのこと。
その時は
「トマトジュースを作ったので・・・」
という挨拶だけでした。

あれから数か月、
そういえばトマトのお兄ちゃん来ないなぁ~
と思っていたのですが

今日、ついにそのトマトジュースが納品されました。
resize0624.jpg

Iターンして付知でトマト作りを頑張っている若いお兄ちゃんの
情熱あふれるトマトで作ったトマトジュース。
無塩だから身体にイイね♪

五木のやかたは若いお兄ちゃんを応援します♪


人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。


スポンサーサイト



14:19  |  特産品  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■美味しそうですね

ご無沙汰してます。

その辺りはトマトの栽培に適した土地柄なのでしょうか?
加子母のトマトジュースも美味しかったですし。


次回の訪問の時は是非のんで見たいです。
ヨッシーおじさん2世 |  2015.02.20(金) 19:11 |  URL |  【コメント編集】

■Re: 美味しそうですね

ヨッシーおじさん2世さん♪

お久しぶりです!
美味しいトマトの産地です。
五木のやかたでも7月から11月にかけて販売しています。

次回は是非^^
五木のやかた |  2015.02.23(月) 13:22 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/2087-cb7d7825

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |