プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 ここだ、ここだ~♪
fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2014.06.20 (Fri)

ここだ、ここだ~♪

たーです。

昨日のお客様です。
入館して一直線にバッグ販売コーナーへ。
「あ~、ここだ、ここだ~♪」
なにやら「嬉しい!」が伝わってきます^^

「半年くらい前にパッチワークのバッグを買ったんですけど、
 すごく使いやすくて良かったんです。
 お友達みんなにもイイね!どこで買ったの?って言われて^^」
ありがとうございます♪センデンシテクダサイ
「今日、こっち方面に来るから絶対にまた買うつもりだったんですけど
 どこの道の駅だったかなぁと思って・・・」
このへんは道の駅多いですからね・・・
「前回はここが亀甲になってたんですよ。
 本当に使いよくて、これを持ったらもう他のは使えません!」
ソコマデイイキッテクダサルトハ・・・・

resize0246.jpg

resize0247.jpg


手作りいっぱい五木のやかた
パッチワークバッグももちろん地元の方の手作り。
使いやすくて素敵な手作りのバッグは ご自分用はもちろん、
お母様やお友達へのプレゼントにもおススメです^^

  

~追伸~
つばめさんちの様子。
雛が大きくなってきているのがわかりますね^^
resize0249.jpg

resize0250.jpg

resize0248.jpg



人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。




スポンサーサイト



16:00  |  特産品  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/1993-ec7dd2fa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |