プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 4月6日(日曜日)の六斎市は「やさかの日」
fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2014.04.03 (Thu)

4月6日(日曜日)の六斎市は「やさかの日」

たーです。

毎月第1日曜日に開催される
中津川中山道「六斎市」
いつも駅長さんが出張販売にでかける六斎市。
田舎味噌が大好評の六斎市。
夕森ファームさんのつき立てお餅が大好評の六斎市。
ですが
今度の六斎市は「やさかの日」という特別な六斎市です。
やさかって何??

や・・・山口
さ・・・坂下
か・・・川上

この3地区で「やさか」です。

新町ビル跡地に「やさかコーナー」を設け
楽しい催し物もあります。
川上からは
「祭りばやし保存会の獅子舞」
「読み聞かせサークルの紙芝居~竜神伝説~」
「イケメンバンド やままゆ」
が会場を沸かせます♪♪♪

  獅子舞
画像 16240002

  紙芝居    
画像 16230001

(写真は夕森もみじ祭りの時のものです)



それから・・・
夕森キャンプ場の「YOU・遊・館」から
新名物「夕森バーガー」限定50個販売です!!

「夕森バーガー」って何? ↓↓↓
http://yumoricamp.blog47.fc2.com/blog-entry-323.html

かわうえ祭りばやし保存会からのお知らせ↓
http://blog.livedoor.jp/hozonkai/archives/37291509.html


というわけで、今度の六斎市
夕森ファームさんによるつきたてお餅サービスや
駅長さんの出張販売は「やさかの日」コーナーです。
いつもの道の駅コーナーではありませんので
お間違えのないようにお願いします^^


六斎市の詳細は↓
http://enasan.net/tekuteku/004839.php


人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376



スポンサーサイト



17:27  |  お知らせ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/1953-7dd6807c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |