プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 職場体験2日目
fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2013.11.08 (Fri)

職場体験2日目

たーです。

2日間の職場体験を終えた2人。
今日は何を書いてくれるかな?

それでは・・・
はい、どうぞ♪


2日間職場体験をさせてもらったT,Kです。
職場体験をさせてもらってとても疲れました。
おどおどしながらやっていましたがお客さんから
「がんばって!」
と声をかけられ楽しく過ごすことができました。
中津川市に来たら是非五木のやかたによってみてください。
2日間、ありがとうございました。

同じく、S,Fです。
職場体験の間、僕は色々な人に出会いました。
道を聞いてくれたお客さんや、品物を買ってくれるお客さん、
また品物を納品に来る人もいました。
そうして並んだ地元の農作物や工芸品が売れると、こちらまで嬉しくなります。
五木のやかたは、こうして川上の姿を伝える場となっているのだと感じました。
二日間、ありがとうございました。


P1200987s.jpg

2人に1番学んで欲しかった事は「挨拶」。
自分がお客様の立場になって考えてみれば
どうすれば良いかは自然とわかってくると思うよ。

2日間の職場体験、2人ともとても真面目な仕事振りでした。
お疲れ様でした^^


さてさて、
いよいよ明後日10日は「夕森もみじまつり」です
お天気がかなり心配ですが・・・・
雨天でも紅葉は只今見頃です。
雨天でもバザーは行います。
お出かけ下さいませ♪
画像 2652s 画像 2645s

それから、
美味しくてお手頃価格の「栗きんとん」
今シーズンの販売は明後日10日で終了いたします。
kintonkaisi2s.jpg





人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376



スポンサーサイト



15:49  |  その他  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/1866-7dce1798

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |