2013.05.11 (Sat)
少しずつが集まっていっぱい♪
たーです。
手作りいっぱい五木のやかた。
今日も地元のおじいさんが「手削りひのき菜箸」を納品してくれました。
これがなかなかの人気商品♪
でも、何しろ手作り。
今日みたいに雨降りで外仕事が出来ない空き時間や夜に
少しずつ作って下さっていますから
そんなにたくさんは作れません。
今日の納品は10膳。

「色が違うけど日に焼けたひのき??」
「あぁ、赤いヤツはさわらよぉ。」
今日は珍しい「さわら菜箸」も♪
このままでは陳列できないので
五木の包装紙でクルクル巻いてあげます。

「さわら」には

それから今日は新商品を納品してくれました。

「菜箸」「しゃもじ」「サーバー」が1袋に入った3点セット♪
こんなコメントを貼りました。
今回は限定1セット!!

そして陳列。

少しずつでも大歓迎^^
少しずつが集まって、五木のやかたは手作りがいっぱいです。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
手作りいっぱい五木のやかた。
今日も地元のおじいさんが「手削りひのき菜箸」を納品してくれました。
これがなかなかの人気商品♪
でも、何しろ手作り。
今日みたいに雨降りで外仕事が出来ない空き時間や夜に
少しずつ作って下さっていますから
そんなにたくさんは作れません。
今日の納品は10膳。

「色が違うけど日に焼けたひのき??」
「あぁ、赤いヤツはさわらよぉ。」
今日は珍しい「さわら菜箸」も♪
このままでは陳列できないので
五木の包装紙でクルクル巻いてあげます。

「さわら」には

それから今日は新商品を納品してくれました。

「菜箸」「しゃもじ」「サーバー」が1袋に入った3点セット♪
こんなコメントを貼りました。
今回は限定1セット!!

そして陳列。

少しずつでも大歓迎^^
少しずつが集まって、五木のやかたは手作りがいっぱいです。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |