2013.02.17 (Sun)
これは「やままゆ」ではありません・・・。
たーです。
今日は駅長さんを訪ねてお越し下さるお客様がちょこちょこと。
お友達やお知り合いの方だけでなく
名古屋へイベントに出かけた時のお客様がお越し下さりました。
その方はなんでも「やままゆ」の繭を山でいくつか採ったそうで、
今日はやままゆの事を駅長さんに教えて欲しいと。
ご自分で見つけたその繭を見せていただきましたが
残念ながら「やままゆ」ではなく
「ウスタビガ」の繭でした。
ウスタビガの繭も、色は緑で綺麗ですが、
やままゆの繭とは形がハッキリ違います。
五木へお越し下さるお客様のなかには
「あ~、緑の繭って山で見かけるよね~」
と言われる方もみえますが、
ウスタビガの繭と間違えていないかなぁ・・・
と私は内心思うのです・・・。
やままゆの繭は綺麗な楕円ですが・・
ウスタビガの繭はちょっとトンガリがあります。

ヘタナエデスミマセン
今日のお客様は
「ありがとうございました。
これがやままゆだとばかり思っていました。
今度はやままゆの繭を探してみます。
またいろいろ聞きに来るかもしれませんので
その時はよろしくお願いします。」
と お帰りになりました。
お役に立てて良かったです。
やままゆ、見つかると良いですね!
またいつでもお越し下さい^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
今日は駅長さんを訪ねてお越し下さるお客様がちょこちょこと。
お友達やお知り合いの方だけでなく
名古屋へイベントに出かけた時のお客様がお越し下さりました。
その方はなんでも「やままゆ」の繭を山でいくつか採ったそうで、
今日はやままゆの事を駅長さんに教えて欲しいと。
ご自分で見つけたその繭を見せていただきましたが
残念ながら「やままゆ」ではなく
「ウスタビガ」の繭でした。
ウスタビガの繭も、色は緑で綺麗ですが、
やままゆの繭とは形がハッキリ違います。
五木へお越し下さるお客様のなかには
「あ~、緑の繭って山で見かけるよね~」
と言われる方もみえますが、
ウスタビガの繭と間違えていないかなぁ・・・
と私は内心思うのです・・・。
やままゆの繭は綺麗な楕円ですが・・

ウスタビガの繭はちょっとトンガリがあります。

ヘタナエデスミマセン
今日のお客様は
「ありがとうございました。
これがやままゆだとばかり思っていました。
今度はやままゆの繭を探してみます。
またいろいろ聞きに来るかもしれませんので
その時はよろしくお願いします。」
と お帰りになりました。
お役に立てて良かったです。
やままゆ、見つかると良いですね!
またいつでもお越し下さい^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |