2012.10.28 (Sun)
川上文化祭展示の部
たーです。
秋はイベントがいっぱい。
駅長さん、今日は馬籠ごへ~祭りへお出かけ。
久し振りのJB演奏と出張販売。
私は助っ人さんと五木のやかたでしたが
ちょっと抜け出して 川上文化祭展示の部を見てきました。

人口900人ほど小さな川上地域ですが、昔からの行事は続いています。
皆さんの作品の一部をどうぞ^^
写真クリックで拡大します。


川上小学校児童の絵

学童保育「ゆきんこ」の子供達の作品「スカイツリー」 トイレットペーパーの芯を使って^^

川上保育園の子供達の作品

大きな握り寿司です^^

~追伸~
馬籠ごへ~祭りでの龍神JBの様子です。
きりらの三尾駅長さんの写真を拝借^^


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
秋はイベントがいっぱい。
駅長さん、今日は馬籠ごへ~祭りへお出かけ。
久し振りのJB演奏と出張販売。
私は助っ人さんと五木のやかたでしたが
ちょっと抜け出して 川上文化祭展示の部を見てきました。

人口900人ほど小さな川上地域ですが、昔からの行事は続いています。
皆さんの作品の一部をどうぞ^^
写真クリックで拡大します。




川上小学校児童の絵

学童保育「ゆきんこ」の子供達の作品「スカイツリー」 トイレットペーパーの芯を使って^^

川上保育園の子供達の作品

大きな握り寿司です^^

~追伸~
馬籠ごへ~祭りでの龍神JBの様子です。
きりらの三尾駅長さんの写真を拝借^^


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |