2012.08.06 (Mon)
万願寺とうがらし
たーです。
只今、各地の道の駅や産直で 夏野菜が賑やかなことと思います。
五木のやかたの一押しは「トマト」ですが、
ちょこっとだけ かぼちゃやピーマンが出ています。
ししとうのオバケみたいなのは「万願寺とうがらし」

とうがらしと名前がついていますが辛くなく、
肉厚で焼いて食べると美味しいです♪
万願寺とうがらしは苗市の時にも大人気でした。
右側にぶら下がっているちっちゃいのも同じく「万願寺とうがらし」のはず・・・・。
5月に私が五木のやかたのプランターに植えたのですが・・・
http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/blog-date-20120509.html
栄養不足なのでしょうか・・・?
背丈はグングン伸びて 私を追い越し、
台座に乗ったかもしか君と同じくらいなんですけど^^;

明日は火曜日。五木のやかたは定休日です。
(来週の火曜日14日は休まず営業いたします。)

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
只今、各地の道の駅や産直で 夏野菜が賑やかなことと思います。
五木のやかたの一押しは「トマト」ですが、
ちょこっとだけ かぼちゃやピーマンが出ています。
ししとうのオバケみたいなのは「万願寺とうがらし」

とうがらしと名前がついていますが辛くなく、
肉厚で焼いて食べると美味しいです♪
万願寺とうがらしは苗市の時にも大人気でした。
右側にぶら下がっているちっちゃいのも同じく「万願寺とうがらし」のはず・・・・。
5月に私が五木のやかたのプランターに植えたのですが・・・
http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/blog-date-20120509.html
栄養不足なのでしょうか・・・?
背丈はグングン伸びて 私を追い越し、
台座に乗ったかもしか君と同じくらいなんですけど^^;

明日は火曜日。五木のやかたは定休日です。
(来週の火曜日14日は休まず営業いたします。)

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |