プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 記念誌「恵那の蚕糸業のあゆみ」
fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2012.02.11 (Sat)

記念誌「恵那の蚕糸業のあゆみ」

たーです。

2月4日発行の恵峰ホームニュースをご覧になられた方が
ちょこちょこお越しになります。
画像 0830004

画像 0820001

「新聞に載ってた本ありますか?」
どの方も、新聞の切り抜きを手にお越しになります。
その姿に思いの深さが感じられます・・・

「父が養蚕していました。」
「昔働いていました。」
と、初対面の私に思い出話をたっぷり語ってくださる方も少なくありません。

皆さん 懐かしさでいっぱいのようです。

200ページにおよぶこの記念誌には
恵那地域の養蚕業の歴史が
貴重な写真とともに詳しく書かれています。

1冊1500円で販売しております。
ご希望の方は どうぞ五木のやかたへお越し下さい。(火曜日は定休日です)
画像 0730001



人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376


スポンサーサイト



14:30  |  お知らせ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■奇遇なことに

自分の親と嫁の親と両方載っています。
こんな人はめったに無いでしょうね。
かつらがわ* |  2012.02.11(土) 23:26 |  URL |  【コメント編集】

■Re: 奇遇なことに

かつらがわ*さん♪ 
蚕の糸で繋がっていたのねっ♪
たー |  2012.02.12(日) 13:13 |  URL |  【コメント編集】

■承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2012.02.12(日) 22:22 |   |  【コメント編集】

■Re: それにしても・・・

○○さん♪
はて・・・なぜでしょう?
私もわかりませんが・・・
たー |  2012.02.13(月) 10:07 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/1384-cd54eae0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |