2012.01.13 (Fri)
あじめこしょう入り「おかき」
たーです。
美濃飛騨伝統野菜「あじめこしょう」と その加工品、
中津川市の特産品として市内のあちこちで見かけます。

このブログでも何度か登場しています。が
まだまだご存じないお客様もみえます。
「あじめこしょう」は唐辛子。
清流に暮らす「あじめどじょう」に形が似ていることからその名がつきました。
あじめ唐辛子 でも良いのですが
唐辛子のことを からごしょう と呼ぶので「あじめこしょう」です。
普通の唐辛子と比べると辛さは3~5倍!!!
でも、ただ辛いだけでなく独特の風味があって美味しいのです。
寒い時期には 身体の中から暖めてくれそうですね。
そんな「あじめこしょう」が入った、高山産もち米100%の「おかき」。
ファンも多いこの「おかき」が、今なら感謝価格で~す♪
是非この機会にどうぞ^^

辛くて美味しいやめられないとまらないおかきです♪

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
美濃飛騨伝統野菜「あじめこしょう」と その加工品、
中津川市の特産品として市内のあちこちで見かけます。


このブログでも何度か登場しています。が
まだまだご存じないお客様もみえます。
「あじめこしょう」は唐辛子。
清流に暮らす「あじめどじょう」に形が似ていることからその名がつきました。
あじめ唐辛子 でも良いのですが
唐辛子のことを からごしょう と呼ぶので「あじめこしょう」です。
普通の唐辛子と比べると辛さは3~5倍!!!
でも、ただ辛いだけでなく独特の風味があって美味しいのです。
寒い時期には 身体の中から暖めてくれそうですね。
そんな「あじめこしょう」が入った、高山産もち米100%の「おかき」。
ファンも多いこの「おかき」が、今なら感謝価格で~す♪
是非この機会にどうぞ^^

辛くて美味しいやめられないとまらないおかきです♪

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |