2012.01.08 (Sun)
無病息災を祈って
たーです。
五木のやかた近くの地区で お正月明けの行事「左義長」が行われました。
(昨日行った地区もあります。)



「左義長の火で焼いたお餅を食べると
今年1年風邪もひかずに元気で暮らせる。」
子供の頃 そう信じて食べた焦げ臭いお餅。
今でもやっぱり左義長のお餅を食べないと
風邪をひく気がするので必ず食べます。
無病息災を願いながら。
とは言うものの、ここ数年左義長の火にあたっていません。
今日も遠くから写真を撮っただけ・・・でしたが
お餅だけは 頼んで焼いてもらい食べました。
これで今年も元気に暮らせます。
お客様を 元気にお迎えできます^^
~追伸~
五木のやかたにお越しの際は
このアイスバーンにお気をつけ下さい。
他の道路は全く問題はありませんが
日当たりの良くない五木の前だけは・・・・


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
五木のやかた近くの地区で お正月明けの行事「左義長」が行われました。
(昨日行った地区もあります。)



「左義長の火で焼いたお餅を食べると
今年1年風邪もひかずに元気で暮らせる。」
子供の頃 そう信じて食べた焦げ臭いお餅。
今でもやっぱり左義長のお餅を食べないと
風邪をひく気がするので必ず食べます。
無病息災を願いながら。
とは言うものの、ここ数年左義長の火にあたっていません。
今日も遠くから写真を撮っただけ・・・でしたが
お餅だけは 頼んで焼いてもらい食べました。
これで今年も元気に暮らせます。
お客様を 元気にお迎えできます^^
~追伸~
五木のやかたにお越しの際は
このアイスバーンにお気をつけ下さい。
他の道路は全く問題はありませんが
日当たりの良くない五木の前だけは・・・・


五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |