プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 やさしい・やさしい水道屋さん
fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2012.01.07 (Sat)

やさしい・やさしい水道屋さん

駅長です

今日お伝えしたいのは
ちょっと長くなりますが
やさしいやさしい水道屋さんのことであります

それは
お客様から家を尋ねられたことから始まりました
そのお客様は一枚のハガキの住所が頼り・・・
その住所はお隣の坂下

私もターも分かりません
そこで私
真っ先に浮かんだ坂下の悪友(ごめん)に電話
彼も「分からんがその地番は 上○やな」

それならと私の親戚2軒へ聞くも「わからん・・・・」
その一軒のお母ちゃんが「上○なら、○設備さんが知っているかも・・・」
○設備の大将ならチョット前までやっていた無尽の仲間

早速電話「分かるよ。・・・が分かりずらいでオレが案内してやるで・・・」
何と奇特な・・何とやさしい・・
「道路で○設備と書いた軽バンで待っとるわ・・・。車は何色や?」

お客様に手書きの地図で○設備の大将の待つ場所を案内

もう出会うころやなと電話
「来んヨ。道間違えたかしれんで近くを捜してみるワ・・・」

申し訳ない気持ちでイッパイ
まるで関係ないのに申し訳ない
○設備へ車をとばした
近くに姿ナシ
電話で「○兄 会えた?」
「会えた 今案内しとるで・・・」
「申し訳ない ありがとう」

知らない人は チョット引くかもの ○兄(ごめん)
助かりました ○兄ありがとう
○兄のおかげで 道の駅五木のやかたの株が上がったかも・・・

改めて知った○兄の奇特さ やさしさ 
水道工事がある時は いつでもご紹介します





 人気ブログランキングへ
五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。

お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376

    
スポンサーサイト



15:26  |  その他  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://gobokunoyakata.blog47.fc2.com/tb.php/1346-10df9528

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |