2011.12.08 (Thu)
まゆ玉飾り
たーです。
今日ものんびり五木のやかた。
駅長さんは出張で
羽をのばしてお留守番・・・・。
いと車さん制作の繭玉飾りの新商品が並びました♪
流木を台にして 小枝を立てて
そこに繭玉を付けました。
迎春の雰囲気が漂います。

自然が作り出した流木の形や小枝の枝ぶり、
作り手のイメージにあったものを探すのは なかなか大変なのです。
繭玉の色、付ける位置、バランスを見ながら制作にあたります。
偉い芸術家さんが見たらどう思われるかわかりませんが
いと車さん制作の繭玉飾りは 優しくて暖かい感じがします。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
今日ものんびり五木のやかた。
駅長さんは出張で
羽をのばしてお留守番・・・・。
いと車さん制作の繭玉飾りの新商品が並びました♪
流木を台にして 小枝を立てて
そこに繭玉を付けました。
迎春の雰囲気が漂います。


自然が作り出した流木の形や小枝の枝ぶり、
作り手のイメージにあったものを探すのは なかなか大変なのです。
繭玉の色、付ける位置、バランスを見ながら制作にあたります。
偉い芸術家さんが見たらどう思われるかわかりませんが
いと車さん制作の繭玉飾りは 優しくて暖かい感じがします。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |