2016.11.30 (Wed)
「地元産のはちみつ」が連日好評です。
たーです。
昨日・今日の朝の冷え込みは
今シーズン1番!
いつもの温度表示は「-3℃」でした。
いつもの看板も設置され
寒い寒い冬を迎えようとしています。

寒くなったからでしょうか?
いつも好評な「はちみつ」が
このところ いつも以上に大好評なのは!!
今日も朝イチのお電話が
「はちみつを送っていただけますか?」
というお客様でした。
Faxでご住所などを送信していただくと
はちみつを10本のご注文と
安心安全でとってもおいしかったので
よろしくお願いします
とコメントまでお書き添え下さりました(^^)/

5月末頃から販売している「とうのうはちみつ」は
地元産の純粋はちみつです。
寒い日には
おろしショウガと一緒に
お湯に溶かしてホットドリンクとして飲むと
身体が温まりそうですね。
た~~~くさんあったはちみつも
残りわずかになってまいりましたので
お早めにどうぞ♪

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
昨日・今日の朝の冷え込みは
今シーズン1番!
いつもの温度表示は「-3℃」でした。
いつもの看板も設置され
寒い寒い冬を迎えようとしています。

寒くなったからでしょうか?
いつも好評な「はちみつ」が
このところ いつも以上に大好評なのは!!
今日も朝イチのお電話が
「はちみつを送っていただけますか?」
というお客様でした。
Faxでご住所などを送信していただくと
はちみつを10本のご注文と
安心安全でとってもおいしかったので
よろしくお願いします
とコメントまでお書き添え下さりました(^^)/

5月末頃から販売している「とうのうはちみつ」は
地元産の純粋はちみつです。
寒い日には
おろしショウガと一緒に
お湯に溶かしてホットドリンクとして飲むと
身体が温まりそうですね。
た~~~くさんあったはちみつも
残りわずかになってまいりましたので
お早めにどうぞ♪

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
スポンサーサイト