2016.07.04 (Mon)
公民館講座「機織り」7月コース開講
たーです。
先週6月コースが終了し、
今日、7月コースが開講しました♪
今月は4名の生徒さん。
初日の作業が1番大変なので早速取り掛かります。
整経


おさ通し

そうこう通し

機織りは初めての受講生のみなさん。
講師のいと車さんの指導のもと、
慣れない手つきで黙々手を動かします。
「こんなに大変だったんですね(@_@;)」
と言う声も聞こえてきました。
そうなんです。
細かな作業の連続です。
まさに手作業。
大変だからこそ出来上がった時の嬉しさも大きいですね。

さあ、経糸の準備が出来ました。
来週は織りの工程へ。
明日は火曜日、五木のやかたは定休日です。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
先週6月コースが終了し、
今日、7月コースが開講しました♪
今月は4名の生徒さん。
初日の作業が1番大変なので早速取り掛かります。
整経


おさ通し

そうこう通し

機織りは初めての受講生のみなさん。
講師のいと車さんの指導のもと、
慣れない手つきで黙々手を動かします。
「こんなに大変だったんですね(@_@;)」
と言う声も聞こえてきました。
そうなんです。
細かな作業の連続です。
まさに手作業。
大変だからこそ出来上がった時の嬉しさも大きいですね。

さあ、経糸の準備が出来ました。
来週は織りの工程へ。
明日は火曜日、五木のやかたは定休日です。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |