2014.08.28 (Thu)
たーの昆虫記
たーです。
お久しぶりです。
雨が続いた夏らしくない8月もあとわずか。
子供たちは新学期が始まりました。
夏休みの宿題は出来たかな~?
すっかり草ぼうぼうになっちゃったティラノ

ティラノの山に咲く四季折々の草花、
今日は薄紫の可愛い花「ツリガネニンジン」(だと思いますが。)

おやおや?
スケルトンな蝶?蛾?
まさか新種発見??

(←この写真はお借りしてきました)
調べてみたら・・・・
もちろん新種ではなく、蝶でも蛾でもありませんでした。
「スケバハゴロモ」という名前で
なんとカメムシの仲間でした。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
お久しぶりです。
雨が続いた夏らしくない8月もあとわずか。
子供たちは新学期が始まりました。
夏休みの宿題は出来たかな~?
すっかり草ぼうぼうになっちゃったティラノ

ティラノの山に咲く四季折々の草花、
今日は薄紫の可愛い花「ツリガネニンジン」(だと思いますが。)

おやおや?
スケルトンな蝶?蛾?
まさか新種発見??


調べてみたら・・・・
もちろん新種ではなく、蝶でも蛾でもありませんでした。
「スケバハゴロモ」という名前で
なんとカメムシの仲間でした。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
火曜日は定休日です。
スポンサーサイト