2013.10.10 (Thu)
秋の珍味
たーです。
秋の味覚も色々ありますが
これ、ご存知でしょうか?

見た目はアーモンドみたいですが味は全く違います。
「榧(かや)の実」です。

お花や野菜を育てるのが大好きなおばあさんが
自宅の庭にある榧の木の実を拾って
ちゃんとあく抜きまでして持ってきてくれます。
殻を割って(渋皮も適当に取れたら取って)
低音のホッとプレートでじっくりと
テレビでも見ながら気な~~がに炒って
少量の水でお砂糖を溶かし からめて御菓子にします。
手間と時間がかかりますが美味しい秋の味です。
「どんな味?」
と聞かれますが こたえに困ります。
語彙に乏しいせいもありますが
味を言葉で表すのは難しいですねぇ・・・。
癖があるけどヤミツキになる味なんですけど。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
秋の味覚も色々ありますが
これ、ご存知でしょうか?

見た目はアーモンドみたいですが味は全く違います。
「榧(かや)の実」です。

お花や野菜を育てるのが大好きなおばあさんが
自宅の庭にある榧の木の実を拾って
ちゃんとあく抜きまでして持ってきてくれます。
殻を割って(渋皮も適当に取れたら取って)
低音のホッとプレートでじっくりと
テレビでも見ながら気な~~がに炒って
少量の水でお砂糖を溶かし からめて御菓子にします。
手間と時間がかかりますが美味しい秋の味です。
「どんな味?」
と聞かれますが こたえに困ります。
語彙に乏しいせいもありますが
味を言葉で表すのは難しいですねぇ・・・。
癖があるけどヤミツキになる味なんですけど。

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
| BLOGTOP |