2013.05.31 (Fri)
おじいさんの頑張りをそっと手助け
たーです。
手作りいっぱい五木のやかたの手作り品の中で
1,2を争う(?)人気商品「孫の手」
ウレナイヒガナイ トイッテモ カゴンデハアリマセン
在庫が少なくなってきたなぁと思っていたら
今日 おじいさんが納品してくれました。
90歳位のおじいさんなのです!!
何故「位」なのかと言いますと、
「おじさん幾つにならしたとこ?」
と聞いても教えてくれないからです。
おじいさんの作る孫の手は
竹のフシの部分をうま~く使って作られています。

コレには駅長さんはいつも
「よぉ考えてある。」と感心しています。
ところが今日は
「ニスが塗ってあると虫が食わんでいいがなぁ・・・」
そういえば以前は何か塗ってあったような・・・。
もう塗るのはやめたのか、忘れたのか・・・・テヲヌイタノカ・・・
そこで
「塗ったろかなぁ。」
と駅長さん♪ イツモナガラ ヤサシイ!!


おじいさん、お身体に気をつけながら
頑張って「孫の手」作ってくださいね^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
手作りいっぱい五木のやかたの手作り品の中で
1,2を争う(?)人気商品「孫の手」
ウレナイヒガナイ トイッテモ カゴンデハアリマセン
在庫が少なくなってきたなぁと思っていたら
今日 おじいさんが納品してくれました。
90歳位のおじいさんなのです!!
何故「位」なのかと言いますと、
「おじさん幾つにならしたとこ?」
と聞いても教えてくれないからです。
おじいさんの作る孫の手は
竹のフシの部分をうま~く使って作られています。

コレには駅長さんはいつも
「よぉ考えてある。」と感心しています。
ところが今日は
「ニスが塗ってあると虫が食わんでいいがなぁ・・・」
そういえば以前は何か塗ってあったような・・・。
もう塗るのはやめたのか、忘れたのか・・・・テヲヌイタノカ・・・
そこで
「塗ったろかなぁ。」
と駅長さん♪ イツモナガラ ヤサシイ!!



おじいさん、お身体に気をつけながら
頑張って「孫の手」作ってくださいね^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト