2009.08.09 (Sun)
親ばか・・・^^;
たーです。
今日は、五木のやかた館内で
2匹のやままゆ君が繭から出てきました^^
別邸ではなく、正真正銘、五木の館内で世話をしていたあの「やままゆ君」です。
たぶん、繭86号、87号辺りかなと思います。

タバコハ エキチョウサンノデス!! ワタシハ スイマセン!!

あっ、2匹とも女の子でしたので、「やままゆさん」ですね^^
羽化したばかりなので、じっ~として動きません・・・
飛べるようになっても、あまり飛びませんけどね。
飛ぶのが上手くないので・・・・
今まで、やままゆ君は可愛いけど、「蛾」は苦手・・・と
思っていましたが、ずっと世話をして育ててきたやままゆ君(さん)だから
こうして「蛾」になった姿も今までとは違って見えます^^
一種の親ばかかな^^
身体は毛がフサフサです。 スケスケの不思議な模様。

そして、今日もうひとつの親ばか^^;
3周年記念イベントの時のネイチャークラフト体験で子供が作ったこの作品・・・
五木のやかた館内に飾らせてもらっています。
斜めに切った小枝を、ホットボンドでくっ付けて作った「ドラゴン」(・・・だと思います)
「わっ!すごい!」
「発想がいいね。」
「この唐辛子がまたいいね。」(ドラゴンが火を吐いているのを表現しています)
などと、多くのお客様に誉めて頂いております^^
今日は「夏休みの工作の参考に・・・」と
写真を撮っていかれる方がみえました。
実はこのドラゴン、我が家の息子が作った作品です^^;
五木のやかたにお越しの際は、このドラゴンもぜひご覧下さい^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
今日は、五木のやかた館内で
2匹のやままゆ君が繭から出てきました^^
別邸ではなく、正真正銘、五木の館内で世話をしていたあの「やままゆ君」です。
たぶん、繭86号、87号辺りかなと思います。


タバコハ エキチョウサンノデス!! ワタシハ スイマセン!!


あっ、2匹とも女の子でしたので、「やままゆさん」ですね^^
羽化したばかりなので、じっ~として動きません・・・
飛べるようになっても、あまり飛びませんけどね。
飛ぶのが上手くないので・・・・
今まで、やままゆ君は可愛いけど、「蛾」は苦手・・・と
思っていましたが、ずっと世話をして育ててきたやままゆ君(さん)だから
こうして「蛾」になった姿も今までとは違って見えます^^
一種の親ばかかな^^
身体は毛がフサフサです。 スケスケの不思議な模様。


そして、今日もうひとつの親ばか^^;
3周年記念イベントの時のネイチャークラフト体験で子供が作ったこの作品・・・

斜めに切った小枝を、ホットボンドでくっ付けて作った「ドラゴン」(・・・だと思います)
「わっ!すごい!」
「発想がいいね。」
「この唐辛子がまたいいね。」(ドラゴンが火を吐いているのを表現しています)
などと、多くのお客様に誉めて頂いております^^
今日は「夏休みの工作の参考に・・・」と
写真を撮っていかれる方がみえました。
実はこのドラゴン、我が家の息子が作った作品です^^;
五木のやかたにお越しの際は、このドラゴンもぜひご覧下さい^^

五木のやかた・かわうえに寄ってみたいと思えたら 人気ブログランキングへお願いします。
お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:でんわ/Fax 0573-74-2376
スポンサーサイト
| BLOGTOP |