プロフ
道の駅 五木のやかた・かわうえ 駅長の詩 2009年01月
fc2ブログ
2009年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2009.01.31 (Sat)

岐阜FMさんの取材+クイズ♪

たーです。

お約束通り、岐阜FMさんの取材の様子をお伝えします!

今日取材に来て下さったのは、
岐阜FM、EVENING TRIPPERの女王様??
小島愛さんら3名+1名。
五木のやかたの目玉、「夢久蔵織(裂き織)体験」をして下さいました。
手織りはもちろん初体験。
小島さん夢久蔵織体験中
                      ↑
               クイズです。この手は誰の手でしょう!??
                (半袖だったらすぐにピンときます。答えは最後に。)

だいぶ織り進みました。
織り進みました。
「トン!トン!の音が良いですね。」
「すっかり職人になった気分です!」
「リスナープレゼントにしようと思っていましたが
 自分で織ってるうちに これはちょっと誰にもあげたくなくなって来ました!」

手織り指導のいと車さんが、最後の仕上げをしている間に
駅長さんにインタビュー
インタビュー中

そして…織りあがった作品を手に
小島さんは手際が良くて、1時間かからずに完成!
世界に1つだけの素敵な作品です。
色も綺麗ですね!
「やっぱりリスナープレゼントには出来ません!!」

手織り体験中ずっと「楽しい!!」と感激されていましたが、
織りあがった作品を手にして、更に感激して下さいました。
ラジオでどんな風に紹介して下さるのか楽しみ楽しみ!!
オンエアされる日時は後日お知らせします。


さて、クイズの答えで~す!きりらのあの人と一緒に
いつもお世話になっている、お隣の道の駅「きりら坂下」のあの人です。
皆さん、私のカメラも見てくださ~い(^_^;)

追伸。
明日(2月1日)、駅長さんは六斎市に行きます。
六斎市で大好評の、かわうえ農産物加工クラブ手づくりの「味噌」
お待ちのお客様、どうぞお出かけ下さい。



お問合せはこちら
五木のやかた・かわうえ:℡ 0573-74-2376

マイ・オークションをごらんください


スポンサーサイト



21:34  |  その他  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT